ボニックを二の腕に使用!本当はどうなの?
どれだけダイエットに成功しても、二の腕の脂肪はなかなか落ちないですよね?
特に女性は、出産して子供を毎日抱っこするので、腕がたくましくなります。
Tシャツを着ても、腕だけが太く見えたりもします。
何故二の腕は痩せにくいのでしょうか?
二の腕が痩せにくいのは何故?
二の腕はもともとから脂肪が多いと言われています。
筋トレをしても、大体動かす筋肉は外側の筋肉ばかりで、
内側は意識しないと鍛えることは出来ません。
しかも間違えた運動をすると細くなるどころか、どんどん逞しい腕になってしまいます。
そして、二の腕はもともとから脂肪が多い場所に加え、
脂肪が付きやすい場所でもあります。
残念なことに脂肪は付きやすいのですが、
筋肉が育ちにくい場所なので脂肪が落ちにくいのです。
ですので、二の腕の脂肪は落としにくいと言われているのです。
二の腕にボニック
ボニックは二の腕にも効果的です。
使用方法はウエストや太ももと同じで、
専用のジェルを塗り「超高速超音波モード」で5分程マッサージします。
その後に「筋肉運動モード」に切り替えて筋肉に刺激を与えるのです。
二の腕に脂肪が付きやすい理由は上記に記載してありますが、
ボニックでは本体を腕に当てるだけで運動している時と同じ効果があります。
無理な腕立てをしなくても、座っているだけで運動ができるのです。
私も二の腕に使用していますが、筋肉がヒクヒクと動いているのがわかります!
「筋肉運動モード」は一番弱いレベルに合わせてください。
ウエストと同じように一番強いレベルにするととても痛いので気をつけてください。
腕立てが苦手な方に、ボニックは本当におすすめです!